フロントバスケットを付けても安定するようにダブルレッグセンタースタンドを装着しました。
駐輪時の安定感が全然違います!
ハンドバッグ程度を載せれた方がやはり便利という事で小振りのフロントバスケットを。
そしてフロントバスケットに荷物があるとライトの光が隠されてしまうのでバスケット前部にアダプターを装着して対策しました。
フェンダーの話もありましたが、雨の日は乗らないので、基本的には付けず、使ってみて必要を感じたらそれから取り付けという事でお話ししました。
「必需品」と「有ったら便利」って違いますよね。
しかも人それぞれ使い方が違うのでそこの線引きもまた変わってきます。
とりあえず付けといていらなかったら外す。
それでもいいですが、余計な出費ですよね。
僕はお客様一人一人の使い方を聞いて何が必要で何が良いかお勧めしています。
必要無いと思ったらそう言います。
自分の使い方には何が必要なのか、何が良いのかわからなければご相談ください。
必要・不必要をしっかり理由も一緒にご説明します。
その上でご決断ください。